ゼブラフィッシュ飼育装置の事ならおまかせください。
👑今回の任務

30匹30cm水槽30日ゼブラフィッシュを飼育する! 観察する!あと亜硝酸を水槽からなくすこと!。。ただそれだけ

💧飼育水を用意

水道水のカルキ抜きした水をいれて、そのあとバクテリアの元をいれて

🔧やったこと。

☑ヒーターを33℃に上げて1日放置。温度を高めにするとバクテリアの繁殖が速いって聞いたのでためしてみた。
☑飼育水をTDSメーターで測定。
☑本日のTDS(カルキ抜き後) 067PPM
☑本日のTDS(バクテリア投入8時間後) 107PPM

💡試した・気がついたこと。

☑水槽の水がちょっと白く濁ってるのは気のせい?大丈夫かな。。バクテリアが数がまだ足りないか繁殖中って事か?。。そんなすぐ変化はないか。。
☑TDSメーターで水の汚れ具合をおおよそ数字でわかるかも知れない?、ゼブラを死なせないためにも水の管理がかなり重要になる。最初の水槽立ち上げ時に失敗しないようにしたい。明日にゼブラ投入予定なのでバクテリアの繁殖させるのを急ぎたい。

1日目無事終了!
🤝水合わせ開始!

頼んおいたゼブラフィッシュ30匹到着。袋の中をよく観察。袋の中の水は3Lほど、見る限り全員元気に泳いでいます。ゼブラは元々強い魚なのでよっぽど何かない限り☆にならないと思います。元々弱っていたり輸送時の急激な環境変化やストレスがなければね。大丈夫でしょ。。いや念には念を。 水合わせは慎重に時間をかけよう。水槽内温度は28度設定にします

🐟生体投入

⏳。。待つこと約5時間後。。もう大丈夫だろ。。水槽に移しました。🌊元気に泳いでいまますね。癒されるわ~

  • 全員無事
🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 145PPM
☑30cmキューブ水槽付属のガラス蓋は重くて水槽の中に落としてゼブラフィッシュが下敷きになってもやなので、多少軽めな塩ビ板に交換してみた。
☑ブラインシュリンプ約0.4gを1回与える。

2日目無事終了!
🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 156PPM
☑ブラインシュリンプ0.4gを1回与える。

3日目無事終了!
💡試した・気がついたこと。

☑今日は簡易的な水質チェックTest6in1をしてみることにしました。結果次第で水替え。

種類pH(ペーハー)KH(炭酸塩硬度)GH(総硬度)NO2− mg/l(亜硝酸塩)NO3− mg/l(硝酸塩)CL2 mg/l(塩素)
安全値6.8~8.53~104~1610~250
実測値6.8
6
4

3
100
🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 175PPM
☑亜硝酸塩の数値が3mg/Lと少し高いので1/3だけ水替えします。水槽の水の容量が約21Lなので7L交換。
☑ブラインシュリンプ0.4gを1回与える。

💡試した・気がついたこと

☑この水質チェックは、おおまかな数字と色で判断するって感じですね。色判断が微妙すぎてむずかしいかな。ピンポイントの範囲や細かく調べる以外ならこれでよいのかな、1回で6種測定できるのでとても便利で助かる。
☑簡単に好気性と嫌気性バクテリアの数が測定できるものがあればいいな。気持ち悪いか~💦とりあえずバクテリアが立ち上がるのを待とう、ここであまりいじると失敗しそうだし今日はここまで

4日目無事終了!
5日目お休みです。全員無事か未確認

💡試した・気がついたこと

☑おおお~水が澄んでいる!✨おとといの水替えがよかったのか、きのう何もしなかったのがよかったのか白く濁ってたのが消えてる。バクテリアが増えてきたからなのか??

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 169PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与える。

6日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑ガラス面に薄っすら苔らしいものが付いてきました。苔の栄養分の硝酸塩が増えたからと考えてよいのか?

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 171PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与える。

7日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑ブラインシュリンプを使うと水がかなり汚れますね。外部フィルターのろ過材がもうオーバーフロー。取説には1ヵ月から2ヵ月で交換って書いてあってけど実際1週間で交換。水槽立ち上げ時はしかたないか、ろ過材よく見るとすこしオレンジ色してるから吸い込んじゃってるんだろうな。ブラインシュリンプ上げるときは食べ終わるまで外部フィルター止めよう。
☑今の外部フィルターで物理ろ過と生物ろ過を頼っているのでろ過材交換するとろ過能力が落ちそうなので、生物ろ過を強化できるものを考えよう。

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 176PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与える。
☑外部フィルターろ過材交換

8日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑スポンジフィルタースポンジ部分は水洗いできるので便利。もちろんカルキ抜きした水で
ブラインシュリンプ孵化装置に付属されているエアーポンプでスポンジフィルター2分岐するとエアーが弱くなるので容量の大きいエアーポンプに交換してみた。音が全然違う!こっちの方が静か。調節機能も付いて便利
☑TDSは水替えの目安にはなるけれど、水槽立ち上げて1週間たって今亜硝酸の数値が一番気になるところ
☑TDSの数値が大きく動かなくなってきてます。

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 178PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与える。
☑生物ろ過強化のためにTetraツインブリラントフィルターを装着。スポンジ1本タイプもあるけど2本がかっこいい
☑エアーポンプ交換

9日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑今日からこれ使ってみます。亜硝酸パックテスト。次のパックテスト(2~3日後)で今の数値より下がらないようなら水替えをして行く
☑水替えでTDSの数値が下がった。

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 160PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与える。
☑本日の亜硝酸0.8mg/l(水替え前)
☑1/3だけ水替えします。水槽の水の容量が約21Lなので7L交換

10日目無事終了!
11日目お休みです。全員無事か未確認
12日目お休みです。全員無事か未確認
💡試した・気がついたこと

☑亜硝酸がプラス方向になってしまった。明日もう一度みてから水替えをしよう。TDSの数字は下がってるのに。。これだけみると水が浄化されているのかと判断してしまう。
☑今日はこのエサを試してみたいと思います。殻無ブラインシュリンプ。何やら特殊製法で殻がない黄身だけを取り出した餌のようです。栄養価と食いつきはどうなんだろう?沸かす手間がいらないのと、時間がないときに使用したいと思います。

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 162PPM
殻無ブラインシュリンプ0.8gを1回与えた。(粉餌)
☑本日の亜硝酸1mg/l(水替え前)
☑1/3だけ水替えします。水槽の水の容量が約21Lなので7L交換。

13日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑亜硝酸は昨日より上がり方向2mg/lで減る方向ではなさそうなので水替えします。
☑無殻ブラインシュリンプより生餌のブラインシュリンプの方が若干ではあるけれど食いつきがいいかな。。動いてるものを捕食してるのがそう見えるのかもしれないけど、他の粉餌でも試してみたいところです。

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 157PPM
殻無ブラインシュリンプ0.8gを1回与えた。(粉餌)
☑本日の亜硝酸2mg/l(水替え前)
☑1/3だけ水替えします。水槽の水の容量が約21Lなので7L交換。

14日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑15日目まできました。あと1週間で亜硝酸をOにしたいところなんですが。。。
☑今日もまだまだ亜硝酸の数値が高いので水替えします。水槽を立ち上げてこの辺りが一番出るのか?どこまで上がるのか。。

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 161PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与えた。
☑本日の亜硝酸3mg/l(水替え前)
☑1/3だけ水替えします。水槽の水の容量が約21Lなので7L交換。

15日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑今さらですが、アンモニアパックテストを今日からしたいと思います。亜硝酸の前にやれよ!って感じなんですが。。。結果:0mg/lでした。ニトロソモナス属のバクテリアが活躍していることがわかりました。
☑今日も亜硝酸は猛威を振るっています。3mg/lはあると思います。ここで水替えすればよいのですが、試したいことがあってアンモニアと亜硝酸が活性炭が吸着するのか。吸着すると考える説と吸着しないと考える説が。。自分で調べてみたい思います。今回アンモニアは検出しなかったので、亜硝酸だけのテストになってしまいますが、アンモニアは他の機会でやりたいと思います。この期間は水替えできなくなるのでテスト期間は3日間だけします。
☑飼育水でなく、ガラスの表面が目に見えて汚れてきました。

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 174PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与えた。
☑本日の亜硝酸3mg/l
☑本日のアンモニア0mg/l
☑活性炭導入80gx2パック投入
☑ガラス面掃除

16日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑活性炭を投入するとTDSが大幅に上がりました。昨日から50PPM上がりました。水がキレイになってる感じは見えないです。
☑アンモニアは0mg/lです。
☑亜硝酸は昨日と同じく3mg/lはあります。活性炭1日目の効果は今のところないです。

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 224PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与えた。
☑本日の亜硝酸3mg/l
☑本日のアンモニア0mg/l

17日目無事終了!
💡試した・気がついたこと。

☑亜硝酸は昨日と同じく3mg/lはあります。活性炭2日目効果は今のところないです。1ケ流れがあるところへ移動

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 234PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与えた。
☑本日の亜硝酸3mg/l

18日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑亜硝酸は昨日と同じく3mg/lはあります。活性炭3日目効果は今のところないです。

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 250PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与えた。
☑本日の亜硝酸3mg/l

19日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑活性炭を入れて4日経ちました。活性炭では亜硝酸は吸着できませんでした。白い濁りも取れませんでした。魚臭い匂いはいくらか軽減しました。
☑亜硝酸の数値を下げるため今日から水槽容量の10%水替えしていきます。(休日除く)約21Lとして2.1L交換していきます。

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 259PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与えた。
☑本日の亜硝酸3mg/l
☑2.1L水替え

20日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑亜硝酸下げるのに毎日水替え(約2L)するのはいいけれど、手間がかかる。何か対策を考えよう。

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 240PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与えた。
☑本日の亜硝酸3mg/l
☑2.1L水替え

21日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑毎日の水替えで不純物が減ったせいか、TDS徐々に下がってきました。亜硝酸は相変わらずです。亜硝酸量だけ考えると、亜硝酸が増える量と今の水替えの量が追いついてない?。

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 226PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与えた。
☑本日の亜硝酸3mg/l
☑2.1L水替え

22日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑亜硝酸が30日観察期間・残り9日となりました。できれば0mg/lになることを祈ります

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水)221PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与えた。
☑本日の亜硝酸3mg/l
☑2.1L水替え

23日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑水替えの時の塩素除去が面倒なのでこれを付けました。スタンダードクラシックこれで少し水替え作業は軽減されると思います。

 

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 212PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与えた。
☑本日の亜硝酸3mg/l
☑2.1L水替え
☑スタンダードクラシック浄水器取り付け

24日目無事終了!
25日目お休みです。全員無事か未確認
26日目お休みです。全員無事か未確認
💡試した・気がついたこと

☑TDSの変化が少なくなってきました。

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 213PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与えた。
☑本日の亜硝酸3mg/l
☑2.1L水替え

27日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑休みの日の餌やりが出来るように自動餌やり機の取り付けを考える。生餌で出来るとよいのですがとりあえず粉餌用を検討

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 204PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与えた。
☑本日の亜硝酸3mg/l
☑2.1L水替え

28日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑自動餌やり機これにしました。エーハイム ツインフィーダー 選んだ理由は2種類の餌を使い分けできるところです。将来、稚魚が生まれてある程度大きくなった時に成魚用と稚魚用にあたえることが出来そうなのでこれにしました。取り付けを簡単にするためこれも用意しました。フィーディングステーション

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 198PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与えた。
☑本日の亜硝酸2~3mg/l
☑2.1L水替え
☑自動餌やり機設置(休日用)

29日目無事終了!
💡試した・気がついたこと

☑自動餌やり機は先の方にまんべんなく餌が入っていないと全然でない時がある。毎回均等に出すのは厳しい感じです。また結構周りに餌が飛び散ります。餌やり機の回りを大きく開口して水槽に落ちるようにすればよいのですが、間から魚が飛びだしそうなので隙間は小さなタオルで埋めました。自動餌やり機の使用の感想はまた違う機会で
☑昨日から亜硝酸が3mg/lから少し下がり始めました。

🔧やったこと

☑本日のTDS(飼育水) 192PPM
☑ブラインシュリンプ0.8gを1回与えた。
☑本日の亜硝酸2~3mg/l
☑2.1L水替え

30日目最終日終了!全員無事!

 

☆30日間観察の感想☆

☑水槽の汚れをTDSで管理するのは難しいです。水替えするタイミングをみる目安くらい
☑亜硝酸は30日間で全部取り切れませんでした。活性炭でも取れませんでした。外部フィルターを今の倍の容量にして生物ろ過材を増やせば亜硝酸数値を下げられる気がします。
☑ゼブラフィッシュは結構動き回り丈夫な魚と思いました。
☑30匹を30cm水槽(水量21L)毎日水替えをしたわけではないですが30日間で最終亜硝酸量は2~3mg/lでした