産卵水槽 V型
今回は産卵水槽 V型を使ってみたいと思います。
特徴1:親魚が水槽内の卵を食べるのを防ぐ事ができます。
特徴2:ゼブラフィッシュの卵が底に沈むまでに受精しやすい。
ゼブラフィッシュを入れてしばらくすると。。
産卵水槽の外でゼブラフィッシュが泳いでいます。。
卵が落ちる隙間からゼブラフィッシュが出てしまった様です。
これは改善の必要があります、製造さんに相談してみます。
小魚順子でした。
Table of Contents
Toggle今回は産卵水槽 V型を使ってみたいと思います。
特徴1:親魚が水槽内の卵を食べるのを防ぐ事ができます。
特徴2:ゼブラフィッシュの卵が底に沈むまでに受精しやすい。
ゼブラフィッシュを入れてしばらくすると。。
産卵水槽の外でゼブラフィッシュが泳いでいます。。
卵が落ちる隙間からゼブラフィッシュが出てしまった様です。
これは改善の必要があります、製造さんに相談してみます。
小魚順子でした。
コメント