製作– category –
-
ゼノパス飼育装置製作例1
2020/3 今回は固定式のゼノパス飼育装置を製作します。 固定式とは。。飼育水槽が架台に固定してあるタイプで外に取り出すことができません。 1個の水槽に仕切りを入れて部屋ごとに管理することができます。今回は1段6部屋で合計12部屋です。 この装置サイ... -
円柱水槽ユニット
こんにちわ、 研究用の円柱型の水槽です。 アクリルパイプを輪切りしたオーバーフロータイプの水槽になっています。 円柱型の利点1.魚がスムーズに円の周りを泳ぎ回れる 円柱型の利点2.角型水槽より板厚が薄く製作出来て軽い。(水の重さは除く) &nbs... -
2ランク上の海水対応小型魚類飼育装置
錆びない水槽架台 海水で飼育する魚の水槽架台の材質は鉄(SS)に塗装してあるのが一般的です。 その上になるとステンレス(SUS304/SUS316)、アルミ(AI)等ありますが、 錆びにくいとは言え。。。そのうち錆びます。 長く使用したい、錆びさせ...
1