ブログ
-
無料キャンペーンの旧飼育装置(試作機)を設置させていただきました。
2024年8月某日 以前お知らせしていた旧レンタル装置(試作機)の無料キャンペーンについて… 今回ご縁があった「鈴鹿工業高等専門学校」へ装置の設置させていただきました! 事前に下見させてもらい、設置に関しての打合せもできたおかげで、スムーズに設置... -
初!ワンコイン水槽の設置
2024年4月某日、この度初めて、東京農業大学の研究室に弊社のワンコイン水槽の第1号を設置させていただきました! 今回はシルバー2段のLED調光式タイプのレンタルです。 https://kogatagyorui.com/fke-1002lc/ このようにラックの下に設置し、上部の空間を... -
ワンコイン水槽できました。絵がね。。
最初の左から比べると良くなったね。(´∀`*)ウフフ -
久々の両生研
2022/9 /12 まだ暑い いつものインターのスタバより 広島大学に向かいます。 ゼノパス水槽増設なんですけど、500Lタンク積んでいるので重い重い。。 配管材料もあって、すごいなハイエースこんなに積めちゃう。 タイヤのエアーチェックして行きますか -
ゼブラフィッシュが産卵しません。。対策②
ゼブラフィッシュが産卵しません。。対策② エサを替えてみよう! メダカのエサ、産卵・繁殖用、こんなエサがありました。 はじめは浮いて、ゆっくり沈んでいきます。 このエサでしばらく飼育してみます。 ゼブラフィッシュが産卵しました!! おまけにメダ... -
ゼブラフィッシュが産卵しません。。その後
ゼブラフィッシュが産卵しません。。対策① 休み中、空調がとまり水温が31℃に。。 通年繁殖させるためには、28℃前後が好ましいそうです、水温が高いです。 扇風機をつけてみました! 水温は変わりませんでした。。 もっと水面に直接、広い範囲で風が当たる... -
4種類のゼブラフィッシュの産卵
4種類のゼブラフィッシュの産卵 ゼブラフィッシュ ロングフィンゼブラフィッシュ ゴールデンゼブラフィッシュ ロングフィンゴールデンゼブラフィッシュ かれこれ1年、4種類のゼブラフィッシュの産卵を試してみました。 ゼブラフィッシュ、ロングフィンゼブ... -
最近、ゼブラフィッシュが産卵しません。。。
最近 ゼブラフィッシュが産卵しません。。。 相性が悪いのか、別に原因があるのかわかりませんが、産卵しません。 いろいろ試してみたいと思います。 *ペアを替えてみる。 *産卵水槽の種類を替えてみる これではなかなか産卵しません💦 やっと産卵... -
ロングフィンゼブラフィッシュの孵化から1ヶ月
ロングフィンゼブラフィッシュの孵化から1ヶ月が経ちました。 15匹ほどの稚魚が成長しています。 まだロングフィン❔という感じですが💦 みんな元気に育ってほしいです。 小魚順子でした。 -
ブラインシュリンプの濾し方 ③
ブラインシュリンプの濾し方 ③ 製造さんに作ってもらった、スドーのメッシュカップ+継手を見て、ある方からアドバイスを頂きました。 GEXの育成メッシュ・丸形を使ってみたら?と。 確かに網目も細かく、側面・底面も網、容器も大きい、使えそうです!! ...