2021年– date –
-
産卵水槽 V型
産卵水槽 V型 今回は産卵水槽 V型を使ってみたいと思います。 特徴1:親魚が水槽内の卵を食べるのを防ぐ事ができます。 特徴2:ゼブラフィッシュの卵が底に沈むまでに受精しやすい。 ゼブラフィッシュを入れてしばらくすると。。 産卵水槽の外で... -
ゼブラフィッシュの孵化
ゼブラフィッシュの孵化 産卵から2日後。。 たくさん孵化しています!! 1ペアの産卵でこんなにたくさんの稚魚が孵化するとは思いませんでした。 シャーレの底でじっとしています。 産卵から4日後。。 シャーレごと水槽に移してみました。 稚魚は水槽にじ... -
さんみ(株) 孵化器 6L
さんみ 孵化器 6L 今回は、さんみ(株)さんで購入しました6L孵化器を使用して、ブラインシュリンプエッグを孵化してみたいと思います。 水:4L 塩:120g ブラインシュリンプエッグ:7g(中国産 孵化率 90%) まずは試運... -
活性炭フィルターの交換
試作機に搭載されている活性炭フィルターは マーフィード製 ネオ・スタンダートを使用しています。 仕様を調べてみました。 水道とホースで繋ぎ、水を通すだけの観賞魚用浄水器。コットンフィルターで5μ以上の鉄サビや細菌などを取り除き、ファイバーカー... -
メダカの仔魚
メダカの孵化 産卵から8日目、メダカが孵化しました!! 産卵8日目に5匹、9日目に3匹孵化しました。 稚魚用フィルターキャップを付けた飼育水槽にうつします。 みんな元気に育ってほしいです。 2へ続く。。。 メダカの仔魚に孵化後す... -
新しいゼブラフィッシュが仲間入り
新しい仲間が届きました! 発泡スチロール箱にカイロで保温された状態で届きました。 ゼブラフィッシュ 10匹 ロングフィンゼブラフィッシュ 10匹 ゴールデンゼブラフィッシュ 10匹 ロングフィンゴールデンゼブラフィッシュ 10匹 みんな... -
ブラインシュリンプの孵化
ブラインシュリンプ培養器 こんにちは! 小魚順子です。 今回は、ZISS アルテミアブレンダーを使って ブラインシュリンプを孵化させたいと思います。 初めてのことなので、うまくいくか不安です。 また使いやすさや不便なところも出来る限り探っていきた... -
メダカが産卵しません。。
メダカが産卵しません ここ2週間ほど、メダカが産卵しません、どうしたんでしょうか? 調べてみました。 加温水槽の場合 水質の悪化 オーバーフローシステムの飼育水槽のため、急激な水質悪化の可能性は低いと思います。 日照時間不足 LEDライ... -
ゼブラフィッシュの産卵
こんにちは! 今回はゼブラフィッシュの産卵準備をしたいと思います。 まずは、ゼブラフィッシュのオスとメス見分けです。 メス:腹部がふくらみ、体高が高い オス:背側と腹側の輪郭が比較的平行かつ直線的、メスよりも体色が濃い 今回は2L用産卵... -
産卵水槽浅瀬タイプ
産卵水槽浅瀬タイプ こんにちは! 浅瀬タイプの産卵水槽を作ってもらいました。 特徴1:親魚が水槽内の卵を食べるのを防ぐ事ができます。 特徴2:産卵が行われやすい浅瀬を作る事ができます。 いつかこの産卵水槽を使ってゼブラフィッシュの...